退院するまでの間だけ対応
徒歩3分の距離とは言え、自身もフルタイムで働いてるから、毎日実家の父の食事を作るとか不可能。かといって、自炊させるのも可哀想。
朝や昼はパンや、炊いたご飯と適当に買ってきた惣菜でやりくりし、夜はなぁーと考えてたところ、母から「宅配を頼んだら?」と提案される。
そういえば寿司の海鮮丸でも、高齢者向け弁当があると思い出した。早速父に提案してみると、意外なほどに嫌がらなかった。
まぁそれも、母が退院してくるまでの2ヵ月程度だろうがね。実際調べれば、こういった業者は札幌市内だけでも、かなりの数がある。
中でも規模が大きな『宅配クック123』という会社へ決定。手頃な料金で、おかずも美味しそう。
なにより栄養バランスをキチンと考えた、献立作りだと思う。母が家に戻ってくるまで、これで我慢ね。